WordpressからブログをNuxtに移行しています。
このブログをご覧になっているということは、
すでにこのブログはNuxtで運用されています。
経緯
ラズパイとWordpressで運用してきたブログですが、
パフォーマンスアップのため、
Nuxtで書き直しています。
pm2のインストール
Nuxtプロジェクトはすでにできている前提とします。
サーバ上でNuxtプロジェクトを永続的に稼働させます。
まずサーバにpm2をグローバルにインストールします。
<npmをお使いの方>
sudo npm install pm2 -g
<yarnをお使いの方>
sudo yarn global add pm2 --prefix /usr/local
ecosystem.config.jsを作成
pm2を稼働させるために必要となる、ecosystem.config.jsを作成します。
サーバーのNuxtプロジェクトのルートディレクトリに移動します。
今回はVimを使って、ecosystem.config.jsを作成します。
vim ecosystem.config.js
中身は以下のようにします。
module.exports = {
apps: [
{
name: 'NuxtAppName',// 任意の名前をつけてください
exec_mode: 'cluster',
instances: 'max', // またはインスタンスの数
script: './node_modules/nuxt/bin/nuxt.js',
args: 'start'
}
]
}
作成したら、
npm run build
pm2 start
ビルドをかけて、pm2を起動します。
稼働の状況を確認するときには、
pm2 ls
とします。