事象
ラズベリーパイを使ったサーバーにwordpressをインストールしたが
本来初期セットアップ画面が表示されるべきところ
「お使いのサーバーのPHPではWordPressに必要なMySQL拡張を利用できないようです。」
と表示され進めませんでした。
環境
$ php -v
PHP 7.3.29-1~deb10u1 (cli) (built: Jul 2 2021 04:04:33) ( NTS )
Copyright (c) 1997-2018 The PHP Group
Zend Engine v3.3.29, Copyright (c) 1998-2018 Zend Technologies
with Zend OPcache v7.3.29-1~deb10u1, Copyright (c) 1999-2018, by Zend Technologies
やったこと
以下のサイトを参考にさせていただきました。
https://money-affairs.com/error-extension-mysqli/
まずphp.iniを編集します。
/etc/php/7.3/cli/php.iniをvimで開き、
920行目にある
;extension=mysqli
の行頭;を削除しコメントアウトを解除します。
再びセットアップ画面を開くと正常に動き出しました。
追記:これまた動かなくなった。
適度にパッケージを更新していたある日
このブログ(注:当時はラズパイ+wordpressで運営してました。)すら開かなくなっていました。
画面には「お使いのサーバーのPHPではWordPressに必要なMySQL拡張を利用できないようです。」
またである。
phpinfoを見てみると
POD Driversがno valueになっている。
Mysqlとの通信がうまくできていないことはすぐにわかりました。
現在の環境は
PHP Version 8.0.20
Apache/2.4.38 (Raspbian)
結論から書くと
以下を実行して解決しました。
sudo apt install php8.0-mysql
systemctl restart apache2.service
これを実行した後にphpinfoで確認すると
PDO drivers にmysqlと表示されていたし、このブログも表示されました。
2022/11/08追記
phpをversion8系にあげていたにも関わらず、
mysqlとの接続がどうやら変わっていたようですね。
安易なヴァージョンアップには要注意です。